ふるさと納税で頂いた 『 紅はるか 』 を使い、焼き芋 作り 
オーブンでじっくり焼いて
あま~い 美味しい 焼き芋の 出来上がり


そんな 我が家の 『焼き芋のレシピ』 です

材料 
さつまいも
新聞紙
アルミホイル
作り方 
① 「さつまいも」は よく水洗いし、濡らした新聞紙で 隙間なく 包む。
② その上から アルミホイルで 隙間なく 包む。

③ オーブンに入れ、予熱なしで 160度で 90分焼き、そのまま 10~15分放置する。
④ 竹串を刺し、スッと通れば、出来上がり
※ かたい場合は、様子を見ながら 追加過熱してくださいね

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
料理は楽しいですね

☆~★~☆~★~☆~★~☆
2つのブログランキングに参加しています ♪
良かったら ポチっと1日1回、
応援していただけると うれしいです♡

↑にほんブログ村

↑人気ブログランキング
☆~★~☆~★~☆~★~☆

オーブンでじっくり焼いて

あま~い 美味しい 焼き芋の 出来上がり



そんな 我が家の 『焼き芋のレシピ』 です









① 「さつまいも」は よく水洗いし、濡らした新聞紙で 隙間なく 包む。
② その上から アルミホイルで 隙間なく 包む。

③ オーブンに入れ、予熱なしで 160度で 90分焼き、そのまま 10~15分放置する。
④ 竹串を刺し、スッと通れば、出来上がり

※ かたい場合は、様子を見ながら 追加過熱してくださいね


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
料理は楽しいですね


☆~★~☆~★~☆~★~☆
2つのブログランキングに参加しています ♪
良かったら ポチっと1日1回、
応援していただけると うれしいです♡

↑にほんブログ村

↑人気ブログランキング
☆~★~☆~★~☆~★~☆